今月のマイニングの収益が低すぎる件について

スポンサードリンク

もうすぐ11月も終わりという事で
今月稼いだ収益の計算を始めています。

今月はビットコインの価格暴落に伴って
他の仮想通貨もそれに釣られる形で
価格が下がりまくりで大騒ぎになりました。

仮想通貨の価値の暴落が酷すぎるのでマイニング止めます!

ビットコインの価値の急落がヤバいですね(笑) 1BTCあたり60万切りましたか… 今後の仮想通貨市 […]
コメントなし

ちょっと前まで1BTC70万円台だったのが
いきなり1BTCあたり30万円台にまでダウンですよ!
一気に2分の1にまで価格が下がるとは
ただただ恐ろしいばかりですね!

それに影響されて自分のマイニングの収益も悪化しました。


1ヵ月あたり約1万円近く稼いでいたマイニングマシンの稼ぎが3分の2にまで落ち込みました

これが11月30日朝頃地点での今月分の収益です。
今日の19時半頃に推定で500円分程度のBTCが
内部ウォレットに払い出される見込みなので
恐らく6000円に満たないと思われます。

今年の8月9月は9000円台まで稼いでいました。
そのことを考えるといつもよりも3分の1の減収です。

12月は今後BTCの価格が大幅に上がらない限り
11月分よりも稼ぎが少なくなるのは明確です。

マイニング仲間からも爆死の報告が寄せられました

これはどう考えてもヤバすぎる…

そんな最中電話が鳴りました。
マイニング仲間からの電話だった。

自分の保有するマイニングマシンは
たかだか5GPUを積んだ1台のマシンのみ。

それに対してマイニング仲間の保有するマシンは
1080Ti×3GPUを積んだマシン5台です。
当然あとらすよりもダメージは深刻です。

しかも彼の場合は…

今年の12月中に仮想通貨の値段が上がると
予想してマイニングで稼いだ仮想通貨を
一切換金せずガチホしていたみたいなんですよ。

BTCの価格が暴落する前に
さっさと換金すべきだった
と非常に後悔していました。

どんなに価値のあるものを生み出せても
さっさと日本円で換金できなけれれば意味がない
というのがよーくわかる事例でした。

今後マイニングをどうすればいいのか非常に悩んでいます!

今自分が使ってるマイニングソフトは『Nicehash』
このソフトは最も採掘効率のいいアルゴリズムを
自動で採掘した後BTCに変換するようになっています。

一昔前まではビットコインは
価格変動が少なかったのですが、

今となっては価格が暴落してしまった以上
BTCに変換してくれる事にメリットを感じなくなりました。

マイニング専用OS『HiveOS』は導入がものすごく簡単!!

『Nicehash』に代わるマイニングソフトを どうするかと1人で悩んでいた際に 電脳モグラ先生より勧められた […]
コメントなし

一時期『HiveOS』に乗り換える案もあったのですが、
自分が保有するGPUの中にRTXシリーズが含まれていて
『HiveOS』はGTXシリーズのGPUにしか対応していない。

RTXシリーズのGPUを売り捌いて
GTX 1080Tiを大量に購入すれば
まだ望みはありそうですが、
中々行動に移せないのが現状ですね(笑)


最後まで記事を見て頂きありがとうございます!

当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!

また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で管理人あとらすを
スポンサードリンク

関連記事

スポンサードリンク

アーカイブ

最近のコメント

ページ上部へ戻る