マイニング用途で使うならGTX1080TiかRTX20XXシリーズどっちがいいのか?

スポンサードリンク

給料が思った以上に入っていたので、
貯金する分は貯金に回すとしてだな。

今ワシは猛烈に全自動仮想通貨生成機を
金掛けて大幅に強化したいんじゃ!!

これまでマイニングマシンで仮想通貨を生み続けてきたのですが、
色々試行錯誤しながら色んなソフトに手を出したりはしています。

マイニング専用OS『HiveOS』は導入がものすごく簡単!!

『Nicehash』に代わるマイニングソフトを どうするかと1人で悩んでいた際に 電脳モグラ先生より勧められた […]
コメントなし

電脳モグラさんのアドバイスで仮想通貨マイニングマシンに『HiveOS』導入しようと検討中

『Nicehash』しか使ったことない 初心者仮想通貨マイナーあとらすが そろそろ別のマイニングソフトにも 手 […]
コメントなし

『Nicehach』のハッシュレートがあまりにも低すぎるのでマイニングマシン停止させました

結論から言いますと、 マイニングマシン停止させました。 久々にマシンを止めたので 部屋が物凄く静かです(笑) […]
コメントなし

ただし根本的にマイニングで稼ぐなら
GPUをたくさん購入するに越したことはないんですよ。

金を稼ぐならそれ相応の投資が欠かせない。
仮想通貨マイニングはその傾向が強い稼ぎ方です。

要するに株やFXと同じで金がある人がやる稼ぎ方なんですよ。
なので無闇にお金もないのにマイニングで荒稼ぎしようなんて
事をするのは客観的に見たらあまり推奨しません。

こういう稼ぎ方をするのは、
金持ち超が付く程のアホがやるものです。

ワシは超が付く程のクソアホマヌケおじさん
なので仮想通貨マイニングやり続けます!

話が逸れてしまったのですが、
要するに今回はたくさん入った給料をつぎ込んで
マイニングマシンを強化したいというお話です。


マイニングで使うGPUとしてGTX1080TiとRTX20XXシリーズいずれかを購入しようかと思ってる

今あとらすは大量に貰った給料で
新たにマイニング用で使うGPUの
購入を前向きに検討しています。

今年の9月下旬に販売された次世代型のGeForce RTX 20XXシリーズが気になる!

GPUと言えばNVIDIAのGeForece!!
そう断言するのも過言ではないくらい
NVIDIA製のGPUはマイニングでよく使われます。

GPUメーカーと言えばAMD製のRadeonもありますが、
Radeonは採掘する仮想通貨のアルゴリズムに
得意不得意の差が大きいという理由からRadeonよりも
GeForceの方ががよく使われると言われていますね。

そんなこんなでマイナー達の大好きなNVIDIA製のGeForceですが、
今年の9月から10月にかけてホットな話題がありました!

GeForceシリーズの次世代型GPUである
GeForce RTXシリーズが次々と販売開始したんですよね!

ただハイエンドモデルである
GeForce RTX 2080Tiに関しては
1台で18万円近くする超高級品です!

それよりも下位のモデルである
GeForce RTX 2080の場合でも
1台で12万円近くするので結構金が掛かりますorz

さらにそれよりも下位のモデルである
GeForce RTX 2070になって初めて
1台8万円台と何とか手を出してもいいかなと
思えるような価格帯になっているんですよね(笑)

前世代のモデルに比べてどれ程性能アップしてて
それがマイニングにどう影響をもたらすのか
非常に気になってはいるんですよね!!

無難な選択をするなら前世代のハイエンドGPUであるGTX1080Ti一択で間違いなし!

ただし先ほど挙げた次世代型GPUである
GeForce RTX 20XXシリーズはぶっちゃけ言うと、
コスパを考えたら購入を見送るべきという風に
マイナーの間ではよく言われています。

むしろ前世代のGPUである
GeForce 1080Tiマイニング向けのGPUとして
非常に優秀かつ最高レベルの性能とコスパを誇る
言われていて値段が中々下がらない傾向にあります。

安い物でも新品で8万円台するのですが、
秋葉原とかで探してみれば中古品にはなるものの、
1台6万円台で購入しようと思えばできるんですよね(笑)

新しいGPUに買い替えようという事で
売却された1080Tiの中古がちょくちょく
出始めているのでそういった中古品が狙い目ですね。

上手い事いければ次世代型GPUである
2080Ti1台分の値段で1080Tiなら3台分買えます!
それを考慮すれば次購入するなら1080Ti一択
マイナーとしても無難な選択肢になるんですよね。

参照元:新グラフィックボードGeForce RTXはマイニング用途としてはイマイチ(今のところは)|Hakaisha(破壊者)

この件に関しては国内最大級のマイニング情報サイトである
Hakaishaの記事でも販売前から言及されていますし、
自分のマイナー仲間も同じような事をボヤいていました。

GTX1080Tiは確かに悪くないが検証でRTX20XXシリーズを使ってみたい感はある

普通にマイニングで稼ぐという観点から考えると
GeForce GTX 1080Tiの中古を漁っていくのが
間違いない選択肢なのは十分に承知の上です。

ただしあとらすはサイト運営者ですので、
普通の人がやるような無難な選択ばかりして
ウケない記事しか書けない点は見過ごせないのです(笑)

最悪思い切って2080Tiを購入して
マイニングマシンに装填してブン回してみる。

それで思った以上の性能向上が見られなかったら
メルカリにでも売却して1080Tiの購入資金に
回すのもありなのかなと思っています。

後は自分がマイニングで使ってる
GTX1070Tiの置き換えでRTX2070を購入する
という選択肢も考えています(笑)

取り合えずGPU追加で購入したら報告します!

そんなこんなで1080Tiを購入するのか?
それとも20XXシリーズを購入するのか?

それで非常に迷っている最中ですが、
どっちにしろGPU1台追加で購入しようとは思っているので
今度秋葉原に出向いてGPU購入したらまた別の記事で報告します!

多分『マネサイト』の記事よりも先に
あとらす垢のTwitterでフライング告知でもすると思うので
気になる方はチェックしておくのもいいかもしれません。

別にあとらすの方から強制するつもりは1mmもありません。


最後まで記事を見て頂きありがとうございます!

当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!

また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!

本気でマイニングで稼ぐという観点で考えるなら
GeForce GTX 1080Ti中古品のコスパは優秀なので
それを漁りまくっていけば問題ないかと思います(笑)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で管理人あとらすを
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

2018-12-19

A8.net初心者向けセミナーで学んだ事

スポンサードリンク

アーカイブ

最近のコメント

ページ上部へ戻る