
ちょっとこれはいくら何でも酷すぎる…
なんで自宅にこんなたくさんガジェットあるんだ?!
全部のガジェットの数を数えたら
18台も保有していると判明しました(笑)
そんなこんなで今後も使いそうなガジェットと
そうでないものを整理して分けるべく
どういうものを保有しているのか
今一度再確認します。
今日は本当にそれだけの記事です(笑)
あ、もちろん要らなくなった端末は
もれなくメルカリで売却しようと思っています。
使わなくなったスマホとかは
早めに売っておいた方が
より多くのお金に換金できるので
自宅に残す意味など皆無です。
放置しているともれなく
あとらすみたいな状態になります。
目次(クリックで各見出しにジャンプ)
古い端末、それも骨董品級のキワモノ勢ぞろい
まずは古い端末から整理していきましょう。
左から順番に…
・XPERIA arc SO-01C(動作未検証)
・smartbar S42HW(動作確認済み)
・MEDIAS W N-05E(動作未検証)
・製品名忘れた2画面端末(動作未検証)
・ARROWS F-04E(動作不能)
・IS01(動作確認済み)
自分が初めて購入したスマートフォンは
XPERIA arc SO-01Cでした(笑)
Android端末でありながらいち早く
カメラの画質にこだわった
非常に完成度の高いものとして
非常に評判の高い端末でした。
ここらへんのラインナップはもしかしたら
ガジェットオタク歓喜の端末が
いくつか見受けられるはずです。
特に2画面スマホが2台もあるという点、
そして何よりも未だに動作し続ける
キワモノ端末IS01が生き残ってる点は
注目すべきポイントでしょうか?
IS01はかつてSoftbankが
iPhoneを実質上独占販売していた中、
auが初めて世に出した
Androidスマートフォンです。
電子辞書じゃないんだぜ?
Androidスマートフォンなんだぜ(笑)
ちゃんと電話も出来るんだぜ(笑)
この奇抜な形状という事もあってか
全く売れなくて投げ売りされまくった
伝説を残しているSHARP製の端末だぞ!!
ワンセグ専用機として未だに使える
数少ないレアものの端末となります(笑)
ただしそれ以外はほとんど動作未検証で
メルカリに出品したとしても
あまり高い値段では売れないと
思った方が良さそうです。
ただ2画面端末のMEDIAS WとIS01に関しては
ガジェットオタクとして持っておきたい端末!
もしかしたら案外いい値段で購入される
可能性も視野に入れています(笑)
データ通信端末どうしてこんなに増えちゃったのか?
どうしてデータ通信端末
こんなに増えちゃったんだろうね(笑)
左から順番に…
・L-02C(動作未検証)
・FS030W(動作確認済み)
・WiMAXルーターW04(動作確認済み)
・NichePhone-S 4G(動作確認済み)
L-02Cはパソコンに挿せば通信できる端末。
でもWi-Fiルーターさえあれば必要ない(笑)
メルカリ売却候補No1の端末でしょう。

手のひらサイズの超小型スーパーシンプルケータイ『Niche Phone-S 4G』買いました
NichePhone-S 4Gは当サイトで
前にも紹介した超小型キワモノ端末。
シンプルさを追求した一切無駄のない
機能性は大いに評価したいのだが、
肝心のテザリング機能が全く使えなくて
それで手を焼いている状況ですorz
FS030Wにて自分が使ったSIMが使えて
NichePhone-S 4Gで使えない…
ほんとこの小型端末どうしようかね?
ちなみのこのFS030Wは有線接続の機器も
繋げられてかつ多キャリアのSIMに対応と
非常に汎用性の高いモバイルルーターです。
残りのWiMAXルーターW04はかつて
メインのルーターとして活躍していたのだが、
マイニングマシンを常時ネット接続するべく
WiMAXのホームルーターL01にSIMを
差し換えて使う事になってしまい
お役御免となってメルカリに出品されそうです!
使い時を悩む端末も…
左から順に…
・秋葉原で調達した1000円タブレット
・iPhoneSE SIMロックフリー

秋葉原で調達した1000円タブレットにWindows10をインストールしてみた…のだが!

タブレットが必ず当たる1,000円ガチャで64GBのWindowsタブレットを調達しました!!
1000円タブレットに関しては
一応Windows10のインストールくらいはできそう。
だが色々調べると純粋に素のWindows入れると
タブレットのタッチパネルの感度が
色々狂うという話を見かける事があり、
メルカリへの出品を保留にしています。
iPhoneSEは今後サブ端末として使う予定。
しかしAppleID未設定というorz
メインのガジェット&マイニングマシン
基本的に自分が使いこなすガジェットは
メインのSurfacebook2と
閲覧専用機のGPD Winを中心に
後は自宅でせっせと仮想通貨を生成する
マイニングマシンが24時間体制で稼働中です。
パソコンのパワーが求められる作業の際は
メインのSurfacebook2を活用して、
イベント会場とかで使う際は
超小型パソコンGPD Winと
適宜使い分けています。
他にも画面の割れた2in1パソコンとか
これらの写真撮影に使ってる
XPERIA端末も保有しています。
自宅の中には意外と放置している物で溢れかえっている
こうしてみると意外や意外にも
使ってもいないのに放置されている。
そういうのが多い印象を抱きました。
本来だったらさっさとメルカリで
売ってしまった方がいい!
そんなの分かってるんだが、
何をどう考えても売れそうにもないのも
多々あるからそういうのをどうするか?
それの処分方法を今模索中です。
実はこれらのガジェットの一部を
買取店とかに持って行ったことがあって、
ほとんど価値がつかないと告げられた、
そういうのがあるからどうしようかしらね(笑)
最後まで記事を見て頂きありがとうございます!
当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!
また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!
ちなみにここで紹介したものの中に
ちょっとこれは欲しいって思ったのってあります?
そう思ったらこっそりお声掛けください←