銀行口座の定期貯金で無駄遣いを無くしていく方法

スポンサードリンク

せっかく稼いだお金も
全部使ってしまえば0になる。

自分は今まで自分の収入があればある分だけ
逐一散財するというアホな事をしてきたのだ。

お陰様で貯金は全然貯まらない一方。
口座残高3桁代が当たり前。
だけど今猛烈に金を稼ぎたい!!!

ならば稼いだ金を無闇に使わないようにする
合理的な施策を練る必要性が出てくる。

そこで今回活用したいのが、
銀行口座の定期貯金たるものである!!


そもそも銀行口座の定期貯金とは?

定期貯金というのはざっくり言うと
指定した期日にあらかじめ口座に入金されたお金
自分が指定した金額分だけ貯金に回してしまうというもの。

はじめに手続きをする必要があってそれも面倒だが、
貯金に回したお金は一定期間銀行に預かった年数に応じて
若干の利子を付与した上で所定の手続きを行う事
初めて貯金を引き出す事が出来る、

ただしその貯金したお金を引き出す際の
所定の手続き非常にめんどくさい仕様になっていて
無闇に貯金を取り出せない仕組みになっている。

自分はゆうちょ銀行の口座
この定期貯金を活用してコツコツと
少しずつ貯金してお金を増やす事を始めた。

そのためその他の銀行口座の事はあまり知らないが、
ゆうちょの定期貯金に関する詳しい話は
以下の参照ページも併せて見るといいかもしれない!

【参照ページ一覧】
定期貯金(商品のご案内)|ゆうちょ銀行公式ページ
定期貯金(お手続きのご案内)|ゆうちょ銀行公式ページ

入った給料を丸ごと散財する癖があるなら最初から給料の一部を使えなくするのに定期貯金が役立つ!

使えるお金があればその分だけ使ってしまう。
ならば使えるお金最初から使えなくして
散財できなくすればそれだけでお金を貯められる!

そういうのをするのに
この定期貯金が非常に役に立つのです!!

例えば給料日が毎月25日とするなら
その次の26日あたりに一定額を貯金する。

そういう手続きを事前にやってしまえば
給料が入ったその日の次の日には
予め指定した金額分口座から自動で消えてしまいます!

消えた分のお金は全て貯金に回されます。

つまりどういう事かというと、
自分の給料は月々30万程度として
貯金額を月々3万円と設定するならば…

給料日30万円入った後、
予め給料として入ってた分から
自動で3万円分なくなってしまいます!

なくなった3万円は定期貯金として回されていき、
それが毎月発生する事になるのです!!

つまり3か月間やれば9万円貯まります。
1年やれば36万円にもなります。
5年もやれば180万円にもなります。

利子も付くので貯金を引き出す際には
実際はこの額よりも若干多く貰えるという事なのです!!

先ほども言った通り一度貯金に回したお金は
引き出すのに所定の手続きが必要でこれが面倒。

なので必然的にお金が貯まっていくのです!

逆に言えば一定の給料を貰うような人であれば、
この定期貯金を予め申し込んでおけば、
コツコツとお金を貯める事が出来るのです!!


あとらすは今月の8月から5年かけて180万円貯めていきます!

当サイトの管理人あとらすは
これを8月から始めて2か月分継続していて
6万円分の貯金を生み出しています。

あと2ヵ月もすれば12万円分
着々と貯金を生み出せるのです!

これを実践していってお金の無駄遣い
解消していければと思っています。

この定期貯金を月々3万円分5年間実践していくので
利子を考慮しないにしても180万は貯まります!!

これだけの額があれば車買えますね!
まあ自分は全く別の用途で活用するつもりです。

ただし面倒な手続きを経て取り出した金を
すぐに散財してしまえば本末転倒である
のは当然の事であると理解しましょう!

最後まで記事を見て頂きありがとうございます!

当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!

また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で管理人あとらすを
スポンサードリンク

関連記事

ピックアップ記事

2018-12-31

ありがとう、そしてさようなら

スポンサードリンク

アーカイブ

最近のコメント

ページ上部へ戻る