
ワシは今猛烈に気になる本ってのが
1冊あってだな、今回はその本の事を喋る!
端的に述べると『複業のトリセツ』という
いかにも胡散臭いタイトルの本を買いましたという事です!
この『複業のトリセツ』を取り扱ってる書店の1つ
紀伊国屋さんに川越店があったとの事で
早速紀伊国屋川越店にて購入してきました。
Amazonでポチるのもよかったのですが、
折角なら直接書店に行って
このビッグウェーブに乗っかったぜ感
みたいなの出したかったので
紀伊国屋川越店まで直接出向きました!
あとらすが『複業のトリセツ』を実際に購入した証拠画像の数々
この『複業のトリセツ』を推すだけ推しといて
実際はAmazonアソシエイトの報酬目当てと
思われたくなかったし、実際に購入したので
その購入した証拠画像を見せますよ!
はい、これが実際に購入した際の証拠画像です。
ちゃんと店員さんに本の場所を聞いて
ポップとレシートもちゃんと撮ってありますよ!
なぜ購入に踏み切ろうと思ったのかについては
前回投稿したこの記事を参照ください!
まあ要するに金に関する事を紹介するサイトだし、
購入して今後の副業の糧になれればと思った。
ただそれだけですね!
うん、それでだから購入するついでに
ワンチャンAmazonアソシエイトの報酬
得られればそれでいいかななんて思った次第です←
今後『複業のトリセツ』の書評を書くつもりでいます!
もちろんこの『複業のトリセツ』を
わざわざ購入したからには
書評を書かないわけにいきません!
とは言ったものの…
自分、マネサイトで書かないといけない
記事のネタが山積みになっているんです。
少なくとも…
・Amazonアソシエイト合格までに自分がやった事
・Googleアドセンス審査の現状について
この2記事に関しては何とか今週中には公開したい!
そんな目標を持って記事を書いている最中なんです!
後はそろそろcoconalaさん経由で
サイトアイコンの製作をそろそろ依頼したい
そしてそのアイコン使って
名刺を作りたいという狙いがあるので
それで時間を取られると考えると…
『複業のトリセツ』を読む時間は
会社に出向いたり自宅に戻ったりする時間を
有効活用して少しずつ読む。
あるいは記事書くのに飽きた時も読めますね!
それをしつつやるべき事をしながら
書評を書く準備を進めるとなれば、
少なくとも10月中旬には公開できそう!
なので目標期限内に書評を書きあげると宣言します!
最後まで記事を見て頂きありがとうございます!
当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!
また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!
さてこの流れであればもちろん
このままでは終われないのは承知ですね?
ここからはこの本の著者であられる染谷さんに向けて
言いたい事があるので以下の文字をタップして展開してください!
それ以外の人はもうこれ以上読まなくて結構です。
他の記事見るなりブラウザバックするなりしましょう!
て言いたいんだけどな!
ワシもワシで色々やることあるから
次は書評の最後で書きますorz