寝る時間を惜しんででもしなければならない事があるなら事前にやっておけ

スポンサードリンク

昨日はよく寝る事が出来ました。
お陰様で体調が良くなりました(笑)

先週まで本業の残業ラッシュに翻弄され、
その期間中に新記録を樹立させました。

3週連続で6連勤
・残業時間1日2時間×8日分
Googleアドセンス審査2週間程度で突破

まあアドセンスの審査突破できたのは
自分にとって大きな収穫になりました(笑)

自分の恩師に完全に師匠と言われたのも結構嬉しかったです!

しかもこの大挙を会社の残業でこき使われていながらに
達成している訳だから自分の事ながら
すげえ事しでかしたなと感心したものです。


眠いという事は結構生きるうえで辛いのだ

まあそんなこんなで人生ハードモード
プレイしてみたという事になるのですが、
それをやって思った事が1つあります。

とにかく眠かった!!!!

レッドブルは仕事をこなす上での必需品

仕事行くのダルくないですか? 自分は仕事する事自体はそうでもないのですが、 仕事中眠そうになってしまうのが辛い […]
コメントなし

なので記事書いたりする際は
レッドブル常備薬代わりに飲んで
眠気を凌ぐという無茶苦茶な生活をしていました。

ただこれをやりすぎると
今度は本業の仕事にも支障を来すのです。

無理をしてでも更新し続けて
体を壊すくらいなら休むべき

最初の頃はこの考えを軽視していたのですが、
この残業ラッシュ&記事執筆を通じて
その事を身を染みて思い知らされた訳です。

なので睡眠時間は確保しておきたいのです。


その一方で本業以外の稼ぎにも力を注がなければならない

ただ、サイト運営で収益化を図る上では
継続的な更新が不可欠という事から
目を背けてはなりません。

これはマネサイトにて紹介している
他の稼ぎ方にも同じことが言えるのです。

気楽な稼ぎ方というのは
収入を得る方法はそうそう難しくないが、
その収入を継続的に得るのが難しいのです。

睡眠時間の確保と作業時間の確保
これらの相反する課題を同時に
解消するべくある事を心掛けるようにしました。


眠い時は寝る!!暇な時は1日何記事でも更新する

ぶっちゃけ今の自分のサイト運営方針の要
とも言えるサイト運用ルールの1つです。

眠い時は無理をせず寝ればいい。
そうすると記事を更新できない。

その更新できなかった分は
暇な時間がある時に更新すればいいのです!

要するに何が言いたいのかという事なのだが、
仮に1日1記事ずつ更新する目標を立てたとしよう。

それを実行する過程で、
とてつもなく眠い日があったら
その日を休みの時間にする。

そうするとその日は全く記事を更新しないので
1日1記事というノルマ未達成のまま終わる。

そのまま更新できなかった記事の分は、
全くやる事がない日が生じた際に、
最低ノルマの1記事の更新はもちろんやって、
そのうえで書けなかった分の記事も更新するのです!

それを心掛けて1週間当たり7記事になるよう
更新し続ければ1日平均1記事になります。

そういう風にして継続する。
それがあとらす式の記事更新ルールなのです。

あくまでもこのルールは最低条件においての話。

暇な時間があってよほどやる事がないのなら、
Twitterに時間を割くのではなく
1日に何記事でも更新して少しでも
サイトを大きくできれば理想的です!

何ならおとといの金曜日は
1日で3記事更新したんですよ。
それぐらいの心構えで行きたいのです。

要するに何が言いたいのかというと、
寝る時間を惜しんででもやる事があるのなら
暇な時間がある時に片づけておけという事です


最後まで記事を見て頂きありがとうございます!

当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!

また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で管理人あとらすを
スポンサードリンク

関連記事

スポンサードリンク

アーカイブ

最近のコメント

ページ上部へ戻る