
仕事行くのダルくないですか?
自分は仕事する事自体はそうでもないのですが、
仕事中眠そうになってしまうのが辛いですorz
本業の居眠りを克服できなければ
最悪会社からクビを切られて大事な大事な
収入源が絶たれてしまいかねません。
そんな厄介な居眠りを解消するのに
役に立ちそうな飲み物と言うのがあるのです。
それが今回紹介するRedBull(レッドブル)
という事になります。
目次(クリックで各見出しにジャンプ)
初めに断っておきますがRedBullは単なる炭酸飲料です
今回紹介する前にまず断っておかなければならない事があります。
RedBullは名称に炭酸飲料と明記されている飲み物でしかありません。
ですがレッドブルを飲めば力がみなぎるだとか
そういう効果があると勘違いされる方もいるんですよね(笑)
なのでその辺を誤解しないでほしいのです。
それを聞いた上で話を進めていきます。
RedBullは炭酸飲料でありながらカフェイン含有で眠気覚ましに有効
眠い時はコーヒー飲むといいと言うけど苦くないですか?
眠くなった時はカフェインを摂取するとよい
なんて言われることがありますが、
カフェインを多く含む飲み物と言えば
コーヒーを思い浮かべる人が多いかと思います。
確かに眠くなった時にコーヒーを飲めば
個人的にも眠気を多少抑えられる感じはします。
ただコーヒーって基本的に苦いので
カブ飲みしづらいんですよね
あと飲んだ後口ににおいが残りやすいのも痛手です。
RedBullはカフェイン含有かつ飲みやすい!
それに対してRedBullは炭酸飲料です。
甘みを含む清涼感のある飲み心地なので
個人的に飲みやすいという利点があります。
それでいてカフェインを含むというのが
RedBullならではの重要なポイントだと思います。
要するにコーヒーと比べて
飲みやすいし眠気を多少抑えるのに丁度いいという事。
飲んだ際の清涼感も眠気を抑えるのに寄与してると感じます。
※ただこれはあくまでも個人的にそう思っているだけなので
他の人が飲んだらまた違う感想があるかもですが。
あとらすはこういう時にRedBullを飲んでいます!
先ほど冒頭で説明したように
本業で眠そうになる前に飲みます。
安定した給料を継続して得るためにも
居眠りせず真面目に仕事すべきですしね!
後は当サイトの記事を夜通しで書く際も
RedBullを飲みながら書きますね(笑)
一見して金を稼ぐ方法と関係ないようにも思いそうな内容でも
ちゃんと金を稼いだりするのに繋げるようにしてるんですよ!
そういう風に繋げていくのにどういう書き方をすべきか
頭を使って考えていけば自然と文章が出てきますが、
途中で眠くなってしまってはパフォーマンスが落ちますからね。
仕事前に1本RedBull飲んでみませんか?
そんな感じであとらすはRedBullを飲んでいる訳ですが、
当記事を見て頂いてる皆さんもRedBull飲んでみませんか?
飲んでみれば分かる!
この飲みやすさ!!
ぜひとも試してみたく思います。
最後まで記事を見て頂きありがとうございます!
当記事に関する質問や言いたい事などありましたら、
下のコメント欄もしくは”お問い合わせページ”にて書き込みして下さい!
また記事冒頭や下のシェアボタンで自分のSNSなどに共有する事も出来ますので
たくさんコメントを書いて管理人を困らせちゃいましょう!
RedBull飲むのはいいけど
飲み過ぎると飲み過ぎでちょっと
あまりよくないと耳にしますので
極力適量口にする程度が望ましいかと思います。